技能実習指導員講習(京都)
2022-7-12
2022(令和4)年度の講習会の実施につきまして、新型コロナウイルス感染症や台風等自然災害発生時の対応は下記のとおりです。
1.講習実施日に、「緊急事態宣言」が再発令された場合や、台風・地震等により公共交通機関が不通となった場合、
台風による計画運休が発表された場合、講習を中止することがあります。その際は、トップページの『緊急のお知らせ』および
連絡先メールアドレスへのメール配信にて対応をお知らせいたします。
2.部屋の換気、座席の間隔をあけるなど感染拡大予防のための措置をとっていますが、受講生の皆様におかれましても、下記の点に
ご協力をお願いいたします。
☑ マスクの着用
☑ 手指消毒、咳エチケットの実施
☑ 受講生同士の大声での会話の禁止
☑ 体調の悪い方は受講をお控えください(発熱・咳に限らず体調不良がある場合は受講をお控えください)
1.講習実施日に、「緊急事態宣言」が再発令された場合や、台風・地震等により公共交通機関が不通となった場合、
台風による計画運休が発表された場合、講習を中止することがあります。その際は、トップページの『緊急のお知らせ』および
連絡先メールアドレスへのメール配信にて対応をお知らせいたします。
2.部屋の換気、座席の間隔をあけるなど感染拡大予防のための措置をとっていますが、受講生の皆様におかれましても、下記の点に
ご協力をお願いいたします。
☑ マスクの着用
☑ 手指消毒、咳エチケットの実施
☑ 受講生同士の大声での会話の禁止
☑ 体調の悪い方は受講をお控えください(発熱・咳に限らず体調不良がある場合は受講をお控えください)
養成講習受講のご案内
■ 受講申込みから受講日までの流れ
Step 1 受講申込み | ページ下部の受講申込フォームに必要事項を入力のうえ送信してください。 |
▼
Step 2 申込み内容のご確認 | ご入力いただいたメールアドレスに、【お申込内容のご確認メール】を自動配信します。 ※【お申込内容のご確認メール】が届かない場合、必ずご連絡ください。 |
▼
Step 3 受講料のお支払い | 下記【受講料のお支払いについて】及び【お申込内容のご確認メール】に記載の内容に沿って お支払いください。 ※支払期限までにお支払いがない場合、キャンセルとして取り扱います。 |
▼
Step 4 受講票のご送付 | 7月6日(水)に受講票をメールでお送りします。 ※受講票が届かない場合、必ずご連絡ください。 |
▼
Step 5 受講日 | 当日、以下の物を必ずご持参ください。 ①受講票(印刷したもの または メール画面の提示) ②顔写真付きの公的身分証明書(運転免許証、パスポートなど) ③シャープペンシルまたは鉛筆、消しゴム(理解度テストで使用します) ※上記の公的身分証明書をお持ちでない場合、健康保険証・住民票・年金手帳、国又は地方 公共団体が発行した身分証明書等から「2点」ご提示ください。 ※受講及び受講証明書の発行に際して、厚生労働省の指導によりなりすまし受講を防止する ため、本人確認の徹底が義務付けられています。 |
その他 | ◆受講日の変更 一旦キャンセルしていただき、改めてお申込みください。 ◆受講者の変更 メールにてご連絡ください。 ◆受講当日の緊急事態宣言 トップページの『緊急のお知らせ』にて対応をお知らせします。 |
■ カリキュラム
技能実習指導員講習カリキュラム(クリックするとPDFファイルが開きます) |
■ 受講料のお支払いについて
1.受講料 ・一般価格 :11,000円(税込) ・KKC会員価格:9,000円(税込) ※いずれも、テキスト代・資料代を含みます。 2.支払期限 ・令和4年6月29日(水) 3.振込先 ・銀行振込 りそな銀行 千里北支店 普通預金 0206839 一般社団法人関西環境開発センター ・郵便振替 振替口座 00910-7-27530 一般社団法人関西環境開発センター ※振込手数料は貴殿でご負担ください。 4.振込名義人 ・受講者氏名 または 会社名 でお振込ください。 ・複数名分を一括で振込む場合は会社名でお振込みください。 ・振込名義が受講者氏名または会社名と異なる場合は事前にご連絡をお願いいたします。 5.その他 ・請求書の発行は原則ございません。 ・領収書の発行は原則ございません。領収書は各金融機関発行の「振込明細票等」が税法上正規の領収書として ご利用いただけます。 ・当社団発行の請求書・領収書が必要な方はご連絡ください。 ※【受講料の支払いについて】は【お申込内容の確認メール】にも記載します。 |
■ キャンセルについて
1.キャンセルの方法 受講キャンセルは専用フォーム(//www.bmkkc.or.jp/publics/index/258/)よりお申込みください。 事務局にて処理が完了次第【キャンセル完了メール】を送信いたします。 キャンセル申込み後、7営業日を過ぎても【キャンセル完了メール】が届かない場合、ご連絡ください。 2.キャンセルの期限 講習開始時刻までです。それ以降は無断欠席として取り扱います。 3.受講料の返金 お振込み済みの受講料は、キャンセル手数料1,000円を差し引いて返金いたします。 ※連絡のない欠席および遅刻は受講料を申し受けます。受講キャンセルの場合は講習開始時刻までに必ずご連絡をお願いいたします。 |
■ 受講上のご注意
申込担当者は、こちらの受講上のご注意を必ず受講者ご本人にお伝えください。
1.本講習は「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律」による講習で、「技能実習制度運用要領」 により定められた講義項目と時間で実施します。 全ての講義項目を受講し、講習最後に実施する理解度テストに合格された方に「受講証明書」を交付します。(不合格の方 には「不合格通知書」を交付します。) 2.以下の場合、受講証明書を交付できません。 ◆受講の態度が良好でないと養成講習機関が判断した場合 【受講態度不良の例】 ・遅刻又は離席があった場合(遅刻は理由の如何・遅れた時間の長さを問わず受講証明書をお渡しできません。) ・受講中に携帯電話の操作や居眠りをした場合(注意喚起を行ったにも関わらず、これを繰り返し行う場合) ・他の受講者に対する迷惑行為を行った場合 ・暴力行為や器物破損等、講習に対する妨害行為を行った場合 ・その他の受講態度不良が認められた場合 ◆試験中不正を行った場合 【不正の例】 ・養成講習機関の指示に従わなかった場合 ・試験中に離席した場合(体調不良等やむを得ない場合を除く。) ・試験中に助言を与えた場合又は受けた場合 ・カンニング行為を行った場合 ・試験問題等を複写した場合 ・試験問題、答案用紙を持ち出した場合 ・本人の代わりに試験を受けた場合又は受けさせた場合 ・他の受講者に対する迷惑行為を行った場合 ・暴力行為や器物破損等、試験に対する妨害行為を行った場合 ・その他の不正行為を行った場合 ◆受講証明書交付後に不正が発覚した場合 当該不正を行った者の受講を無効とし、当該者から受講証明書を回収します。 |
※その他詳細はこちら → 技能実習制度における養成講習詳細ページ